物欲の海に溺れそう
先日のセオサイクルはしごポタ、
結果的にはサングラスをゲットして帰ってきたわけですが
そもそも買うつもりだったのはサイコンなんです。
いまも使っているんだけど、これはだいぶ機能が物足りなくて。。。
いまほどちゃんと自転車に乗ってない頃に
(なんのこっちゃ??それにいまだってまだまだじゅうぶんショボいんですけど^^;)
ダンナくんが使ってたおさがりなんですが、
走行距離は出るけど、実はインチ計測なので
距離が延びるほど誤差が大きくなるし、
平均速度なんかも出ないし、もちろんケイデンスだって付いていません。
ケイデンス?? なんだそりゃ???
ついこの間まで言葉も知らなかったくせに、
ダンナくんが「それだけ廻せれば大したもんだ」なんて褒めるもので
思いっきりおだてに乗りまくって気分良くしてて、
いまは自分がどれくらい足廻せて走れてるのか知りたくてしかたありません。
実際測ったらたいしたことなくてガッカリ・・・ってなりそうな予感大なんですけどね^^;
とにかく、いま一番の物欲ターゲットはサイコン。
でも、自分じゃ何をどう見て選んだらいいのかわからないので、
「ケイデンス付きのできるだけ安いやつ」ってことでダンナくんにお任せしました。
そしてダンナくんがチョイスしてくれたのが有線タイプ。
ワイヤレスタイプがあることは知ってました。
でもそっちはお値段が高いのも知ってました。
だから有線タイプでぜんぜんかまわないと思ってたんです。
これならディズニーの支払いを控え、懐サブーい今でもなんとか買えるかな^^;
ってお値段だったし。
すっかり買う気だったんですよ。
ダンナくんが「僕の欲しいのはこっちなんだよね」って、
わたしに選んだものの3倍もするワイヤレスのサイコン見せるまでは。
なに!?
なんでこんなに高いの!?!
何がそんなに違うわけ?!?!
箱にはなにやらいろいろ書いてあったけど、正直意味がよくわかんない…
わかったのは平均ケイデンスも出ることと、ペダリングカウントってやつも出ることくらい。
それがなんなのかはよくわかんないけど。
・・・けど、とにかくいろいろ高機能! (らしい)ってのはわかった気がしました。
見るんじゃなかったよ…
欲しくなっちゃったじゃないかー!(-"-)!
ゆるポタなわたしにそんな高機能なサイコンは必要ないのでは!?
と理性の声はささやいていた気がしますが、
そんなものは物欲という大波にあっさり呑みこまれてしまったようで。。。
自転車って。
けっこういろいろ物入りなんですね。(なきゃなくても乗れるけど)
思った以上にお金かかるものなんですね。。(欲しがらなきゃかからないけど)
も、これ以外にも次から次へと欲しいものが湧いて出てきて、大変です^^;
とりあえずは、3倍高いワイヤレス買うために。
ちょこっと食費けずろかな・・・・
P.S.
ちなみにダンナくんのは、自分のお小遣いコツコツ貯めて買ってもらいます♪
| 固定リンク
コメント